ヒーラーになられ、その後


ヒーリングの伝授して以来、初めて施術させて戴きました。お体に触れようとすると、熱いエネルギーを放っていらっしゃるではありませんか!


お話を伺ってみると。。


☆予想外の人事異動があり忙しい真っ最中。これまでと比べ人との交流が増えることになった。

ヒーラーになってからの交流は、これまでと全く違ったものになるでしょうね。
新たな挑戦!レソナ・エネルギーヒーラーになることによって波動が変わり、活躍の場が変わったのかも(*^^*)

☆丹田を意識するようにしてる。仕事中など丹田が上がっているように感じる時は、下げるようにすると調子が良い。

なんと、丹田の感覚を掴んでいらっしゃる!丹田を意識することによって、淡々とお仕事ができる、スムーズに進む、効率が上がりますね(^^)v


☆手からエネルギーが溢れる感じがする。

もともとエネルギーの巡った温かい手でしたけど、レソナの癒しのエネルギーで触れられたペットちゃん、ますます喜びますね(*^^*)

☆教科書を数ページ開いてパラパラと見るだけでざわざわ。。感じた。

そうなんです!レソナヒーリング&トリートメントの教科書は読むだけで体が熱くなったり、不要なエネルギーが抜けたり、意識がスーっと整う感じがしたり。。。まさにヒーリング!のような事が起きます(^^)


私がヒーリングを学び初めた頃より、ずっと日常に生かされ、エネルギーを感じていらっしゃるので、本当に凄いです!


世間では、、組織では、、色んな方がいて、私には、男性にとって職場は戦場のようなイメージです。
その穏やかで温かなエネルギー、心地よい波動は、秘かに皆さんの癒しの存在となってるのではと思います。


今後の変化、ご活躍が楽しみですね♪
よい波動でいることって、自分自身が心地よいのはもちろん、周りの方への贈り物だと思います。
私も24時間ヒーラー波動でいられるように意識しています!
ヒーラーの伝授を行っておりますのでご希望の方は、お問い合わせくださいね。

メニューをご覧くださいませ


山下公園へ散歩に出かけたある日

飛鳥 IIとにっぽん丸が接近中♪


この後、飛鳥 II は大さん橋の反対側に着岸してました。
ゴールデンウィークはクルーズ中止になったり、途中で帰港したり、大変でしたよね(>_<)


ラベンダー ストエカス
フレンチラベンダーとも呼ばれます。蝶々のような見た目が可愛らしいですが、香りはツーンと薬草のようです。
北海道でよく見かける(実家の庭にもあります)甘い香りのする、ラベンダーアングスティフォリア、イングリッシュラベンダーと呼ばれるタイプとは違うものです。

アロマのお勉強で得た知識として知ってましたが、横浜へ来て初めて実物を見たときは感動しました(*>∀<*)
今年も出逢えました♪